top of page
CoDrone EDU Q&A
よくある質問
Q: CoDrone EDUの速さを変えるにはどうすればいいですか?
A: コントローラーのL1を押すことで、CoDrone EDUの飛行スピードを変更することができます。S1は低速モード、S2は中速モード、S3は高速モードです。
Q: CoDrone EDUを使用するための最低システム要件は何ですか?
A: バージョン80以降のChromeブラウザが必要です。MacBook、WindowsPC、Chromebookのいずれかが必要です。iPadやアンドロイドタブレットは使用できません。USB-Aポートを備えたパソコンが必要です。※ポートの変換が可能な場合は使用できます。
Q: コントローラーに乾電池を入れたまま、CoDrone EDUのプログラミングを実行してよいですか?
A: 必ずコントローラーの乾電池は抜いてから、CoDrone EDUのプログラミングを実行してください。
Q: CoDrone EDUのコントローラーアップデートが勝手に始まった場合は?
A: 操縦中やプログラミング中にコントローラーアップデートがあった場合は、ドローンを着陸させてください。その後アップデートをそのまま進めてください。アップデートが完了しない場合は、コントローラーとCoDrone EDUの電源を切り、再度電源を入れてください。ペアリングが外れている場合は、再ペアリングを行ってください。
Q: ペアリングができない場合、どのように対処すればよいですか?
A: コントローラーのPボタンとCoDrone EDU背面のボタンを同時に押して、ペアリングを行ってください。ペアリング完了の音が鳴ったにもかかわらず、ペアリングが完了しない場合は、コントローラーの電源を切り、CoDrone EDUのバッテリーも抜いてください。その後、コントローラーの電源を入れ、CoDrone EDUにバッテリーを入れてください。ペアリングできているかどうかは、コントローラーのR1を押して色が変わればOKです。
Q: ペアリングが途切れてしまう場合、どのように対処すればよいですか?
A: CoDrone EDUと接続したコントローラーやPCが近くに複数台ある場合、ペアリングが途切れることがあります。CoDrone EDUと接続するコントローラーやPCは十分な間隔を空けてください。ドローンが墜落したときはペアリングが外れることがあります。再ペアリングを行ってください。
Q: ペアリングが途切れてしまう場合(その2)、どのように対処すればよいですか?
A: コントローラーのアンテナの側面部分をCoDrone EDUに向け、障害物を取り除いてください。アンテナは先端部分からではなく、側面部分から電波を発信しています。
Q: プロペラが上手く回らない場合、どのように対処すればよいですか?
A: プロペラが正しい箇所に取り付けられていない可能性があります。
・プロペラが原因の場合、モーターを回転させた際にプロペラーチェックの文字が画面に表示されます。
・プロペラの裏面には「F」「R」のマークがあります。
・CoDrone EDUを正面に置いた場合
・右前:赤プロペラR ・左前:赤プロペラF ・左後ろ:黒プロペラR ・右後ろ:黒プロペラF
Q: フレームにプロペラが当たっている場合、どのように対処すればよいですか?
A: フレームが変形し、プロペラが回転する際にフレームに当たっている可能性があります。
フレームを手で元に戻せない場合、フレームを交換する必要があります。
Q: プロペラの回転数が少ない場合、どのように対処すればよいですか?
A: モーターを交換してください。
Q: CoDrone EDUが離陸時や空中で異なる動きをする場合、対処方法は?
A: 離陸時には、CoDrone EDUをドット柄や千鳥柄のある場所に置かないようにしましょう。
これらの柄がある場所では、センサーが正常に機能しないことがあります。
空中で異なる動きをする場合、CoDrone EDUを机の上などの地面以外の場所から飛行させないようにしましょう。
地面以外の場所から飛行させると、センサーが正常に機能しないことがあります。
Q: CoDrone EDUが勝手に上昇する場合、対処方法は?
A: CoDrone EDUの背面にあるセンサーに砂や埃などが付着している場合、センサーが正常に機能しないことがあります。
定期的に清掃することをおすすめします。
Q: コントローラーのジャックが壊れた場合、対処方法は?
ジャックにコードを接続すると、衝撃によって損傷することがあるため、慎重に扱ってください。
メーカーで修理が必要になる場合があります。
Q: バッテリー残量について
A: バッテリーは、モーターが起動していない時はほぼ消耗しません。
Q: モーター交換時の注意事項は?
A: モーターを交換する際には、CoDrone EDU背面のネジを6箇所取り外すことができますが、
非常に小さいネジのため、無くさないように注意してください。
モーターを交換する際には、モーター下部に設置されている緩衝用の白いゴムをなくさないように注意してください。
bottom of page